耳鼻咽喉科・アレルギー科・皮膚科・泌尿器科

皮膚科について

■皮膚科からのお知らせ

皮膚科の症状

さまざまな肌トラブル
肌荒れ
ニキビ
湿疹
赤み
アトピー性皮膚炎
乾燥
じんましん
虫刺され
水虫(足白癬)

痛みのある症状

帯状疱疹
ウオの目、タコ(胼胝腫)
細菌感染(毛のう炎、粉瘤、ひょう疽)
巻き爪
手荒れ
ヘルペス(口唇・陰部)

腫れる症状

皮膚腫瘍(ほくろ)
イボ
爪白癬 

シミ・肝斑

IPL、レーザー、トレチノイン・ハイドロキノンなど
症状に合わせた治療をご紹介します

泌尿器科について

■泌尿器科からのお知らせ

年齢性別を問わず、様々な病気があります

排尿時痛(膀胱炎、性病(淋病・クラミジア他)、亀頭包皮炎、前立腺炎、精巣上体など)

排尿困難、血尿、頻尿、尿失禁(過活動膀胱、女性の腹圧性尿失禁など)

包茎、コンジローマなど様々な男性の悩み

血尿、尿管結石、神経因性膀胱

ED、男性更年期障害(ホルモン検査など)

前立腺癌(PSA検査、ホルモン治療(3ヵ月ごとの注射の治療など))

各種腫瘍(腎癌、膀胱腫瘍、精巣腫瘍)

各種カテーテル交換